brandnew game

まず、以下が主人公のステータスの単位である

KP(knowledge point) 知識 攻撃力 経験値
MP(motivation point) (狭義の)やる気 HP相当
CP(concentration point) 集中力 作業効率を左右する




当然ゲームであるから味方もいる
jisyoやsankousyoがそれだ
最近ではハイブリッドな存在であるdenshi-jisyoという上級職が登場している
仲間にするにはかなりのお金が必要だが、仲間にできればとても心強い味方となるだろう
しかし仲間にたよってばかりではいけない
ラストボスだけは自分ひとりで倒さなければならない場合がほとんどだから
主人公自身のレベルが非常に重要な要素になる


ザコ敵はひとつひとつの専門用語あるいは基礎的な概念である
ゼクトといったものや、解の公式といったものである
それらを倒すと、基本的にはそれらの能力を吸収することができる
それらを量的に換算したものがKPである


ステージはいくつかのセクションに分かれていて、それぞれに中ボスがいる
合理的選択理論といったものや、2次関数(式のみ)といったものだ
それらはなかなか手ごわいが、jisyoやsankou-syoの助けをかりてやっつけよう
なかには色違いの中ボスもいる
2次関数(グラフ)などだ
少し攻撃の方法を変えなければならないかもしれないが、弱点は似ている


そしてもちろん、中ボスを倒したときも能力を吸収でき、結果としてKPを増加できる


ラストボスはザコ・中ボスの総体である
質的にザコ・中ボス以上の実力をもつラストボスはほとんど存在しないといっていい
ただしこの戦闘に限り、仲間は帯同できない場合がほとんどで
さらにこの戦闘は時間制限バトルであるという点でよりむずかしいものとなるのが一般的だ


戦闘には「フィールド」の概念も存在する
たとえば「家」というフィールドは最悪の場である。
そこではさまざまなトラップ(漫画など)が存在し、バトルの効率をつかさどるCPや
さらにはMPまで奪い取ってしまう
逆に「図書館」というプレーヤーにとって有利なフィールドも存在する
基本的にトラップは存在しないし、まわりには数十万の仲間がいる
いざというときには助けをかりるといいだろう
ただし「図書館」にも難点はある
それはその場を利用する時間が限られていることだ
曜日によっても利用可能な時間は変化するのに注意しよう
他プレイヤーによって占有されていることもまれにある




以上が戦闘、KPについての説明である
次にMPの説明に移りたい


これは体力と思ってもらってかまわない
これが0になると戦闘不能になり、しばらく復活できない
こまめな回復が重要だ
戦闘中はつねに一定の速さ(これは大きく個人差がある)で減少し
さらに手ごわい敵との戦闘はその速度をあげるだろう
先に書いたようにフィールドによってもその減少速度は大きく干渉をうける
「真夏の炎天下」などのきびしいフィールドではほぼ一瞬でMPは尽きてしまうだろう
回復にはさまざまな手段がある
一番一般的なものは睡眠をとることだ
充分な睡眠時間を確保すれば、ほとんど完全に回復するだろう
あとは、自分の好きな遊びを適度にすることだ
それによってMPは回復するが、注意点として、あまり遊びすぎて
長い間このゲームにログインしていないと、KPが大幅に減少していることがある


CPは戦闘の効率の指数である
CPが100のとき、KPは100パーセント活用される
CPが50のとき、KPは50パーセントしか活用できない、といったようなものである
CPは基本的にはMPと連動するだろう
しかし、MPが少ない状態でもCPだけ高いときはある
ライバルの出現を確認したときや、期限が迫ることへの焦りを感じたときなどである


プレイヤーは毎日旅にでることをすすめられる
敵を倒し、KPを稼ぎ、迫り来るラストボスに備えよう!
ゲームクリア後には資格や学位といった、現実世界で有用な称号が得られるだろう
ラストボスに敗北したとしても、多くの場合コストを負担すれば強くてニューゲームが可能だ
そのコストはゲームによってまちまちなので事前に充分チェックしておこう


このゲームには基本的にストーリーがない
ストイックに自らを高めていく、トルネコの冒険シリーズなどが好きな人にオススメする















































などと考えていました
おれはなんて無駄な時間を…
でもそういうのがほんとに客観的に数値化されれば勉強が楽しくなると思います。